パルメザンチーズがなんと2kg!
もはや業務用のサイズですが、パルメザンチーズをご家庭で大量に使う人って多いんですよね。
イタリア料理店にパルメザンチーズを持ち込む人もいるくらいです。
今回ご紹介するのは「KRAFT社」が販売するパルメザンチーズです。
パルメザンチーズについて
イタリアを代表するチーズのひとつです。
日本ではパスタなどにかける「粉チーズ」として一般的ですね。
正式名は「パルミジャーノ・レッジャーノ」と言って、長期間(18ヶ月以上)寝かせるため
ハードチーズ(硬いチーズ)の代表となっています。
イタリアの一部の銀行ではこの熟成チーズブロックを担保として認めているそうです。
パルメザンチーズの保存方法について
ご家庭でパルメザンチーズ(粉チーズ)を保存する場合は冷温・暗所での保存を推奨します。
よく冷蔵庫や冷凍庫で保存する方が多いですが
風味が薄くなるのと、粉チーズが固まる原因となります。
KRAFTのパルメザンチーズ
「KRAFT」(クラフトフーズ)はアメリカに拠点を持つ世界的な食品会社です。
「リッツ」で有名な「ナビスコ」もクラフトフーズの子会社となります。
数あるクラフトフーズ製品の中でも「KRAFT」のパルメザンチーズはトップシェアを誇ります。
他社のパルメザンチーズに比べて塩分が高くないのが特徴となっています。
お求めはこちらから
容量が2kgとなりますが前述のとおり冷蔵庫で保管する必要はありませんので
冷蔵庫のスペースを取る必要は全くありません。
ご家庭で料理に使う場合は、小分けにすると使い勝手が良くなりますし
お友達とシェアをしてご購入される方も多いです。
圧倒的にコストパフォーマンスが高いのでおススメです!